1
00:00:01,170 --> 00:00:05,9
アメリカや韓国などで去年
8月から販売された
2
00:00:05,9 --> 00:00:07,530
ギャラクシー下7は
3
00:00:07,530 --> 00:00:11,750
発火事故が相次ぎ製造や販売
に発生しされていました
4
00:00:12,399 --> 00:00:17,808
サムスン電子は京子前ソウル
で記者会見を開き再現実験な
5
00:00:17,809 --> 00:00:18,890
どの結果
6
00:00:18,890 --> 00:00:22,810
バッテリーの設計と製造工程
に問題があったと説明
7
00:00:22,810 --> 00:00:23,890
しました
8
00:00:23,890 --> 00:00:28,439
問題のバッテリーは2種類
あり形状の問題から圧迫
9
00:00:28,439 --> 00:00:32,528
される現象が起きるなど
それぞれ違う原因で悪化した
10
00:00:32,529 --> 00:00:34,100
ということです
11
00:00:34,100 --> 00:00:39,210
サムスン電子は販売前に問題
を確認し検証できなかった
12
00:00:39,210 --> 00:00:43,370
ことについて責任を通過
しているとし検査をきびしく
13
00:00:43,370 --> 00:00:44,930
する方針を示しました
サムスン“スマホ発火” 「バッテリー設計に欠陥」(17-01-23)
Views:
Category:
Japanese Listening
0 comments:
Post a Comment